「ふるさと松井田 再発見」松井田南中学校 ×あんとりっぷ
令和3年度の松井田南中学校1年生では、総合的な学習の時間の「ふるさと松井田再発見」の学習をしてきました。
年度当初、自分たちのふるさとの役に立てる学習をしようとスタートしました。自分たちのふるさとはいいところがたくさんあるのに、人口減少の問題を抱えていることを知りました。
これでは困ると考え、私たちのふるさとに興味をもってもらおうと、活動をしてきました。
1学期は、実際に横川周辺をめぐり、観光機構の方やお店などの方々の話を聞いてよさを再実感してきました。
2学期は、追加調査をして、発見したよさの発信物の作成をしてきました。ぜひ、私たちのふるさとへ立ち寄り、よさを実感してください。
※発信物の情報は、作成時のものであるため、現在の情報とは異なるものがあるかもしれません。
安中市立松井田南中学校 教諭 小杉 健
b68970487122d554b5a0f12dfbb67b37現地を観光する人を第一に考えて、蛇腹折りでポケットに入るサイズで作られていて、優しさが感じられます。
f112f75df190fa5678effd42eada9db0-1手にとった時の読みやすさ、目をひく色を使うこと、イラストと写真の使い方など、自分でつくることの楽しさを感じながら作ったことが伝わります。
98f906dc043ac96b78ebaa2a791bfae8調べて、まとめて、伝える。そのなかで「インタビュー」が必要と感じた生徒たち。安中土木事務所の担当者に聞いて知ったことを上手にまとめています。
7860cbd03fae2c49d42221703e8df4f3表紙の1ページにも生徒の努力があらわれています。どこを見せたいか、何を伝えたいか、よく考えて写真に対して文字レイアウトのバランスが取れています。
8bcb90aeab42f2477e3a037f12abd53fネコのキャラクターが案内役になっています。QRコードでWEBへ誘導。現代的なものを上手く活かしたデジタルネイティブ世代らしい作りになっています。
df860949b589654753b725f223089252こちらもキャラクターが登場。独自の世界観でゆるキャラを作ったんだと感心しています。来場客数や売れ筋の商品など、聞き込み調査をしたこともGOOD。
6fd7d4debc36a0eccff5ca337bc34171デザインが上手です。パンフレットを作る際に「ターゲット」も明確に設定出来ている印象です。自分の住むまちに遊びに来てほしい。ことが伝わってきます。
自分の暮らすまちの良いところを探すなかで、気になる場所や物のルーツを調べていくと、「人に聞く」ということが必要になってきます。
家族や近所の人と話をしてみると、新しい発見があったということもあったようで良かったです。
歴史が好きだから郷土愛を持つ、ということも勿論あります。
他にも歴史を知る人の情熱だったり、歴史の一部になっている人に苦労話や良い思い出を聞くことで、興味をもったり、愛着を感じたり、大事にしようとしたり、人に伝えたくなったりすることが、郷土愛に変わっていくのだと感じています。
そのなかで感じる身近な大人へのリスペクトが、子どもたちに「自分の暮らすまちが好きだ」という感情に昇華していくとうれしいです。
そして私自身も胸を張って、このまちにある観光資源の素晴らしさと、今の仕事が好きだということをいろんな世代に伝えていきたいと考えています。
松井田南中学校の皆さん、ありがとうございました!
(一社)安中市観光機構 上原将太
このパンフレットは観光案内所でも読めるように設置+このページのQRコードを掲示しています。
この記事へのコメントはありません。